| 日 時 | 2008年2月17日(日) 受付 9:30 | ||||||||||||||
| 会 場 | 勤行川「勤行緑地公園」(中館観音寺東側) | ||||||||||||||
| 内 容 | 鮭の稚魚3万匹を勤行川に放流 | ||||||||||||||
| テーマ | 『四年後にまた会いたい』 | ||||||||||||||
| タイム テーブル |
| ||||||||||||||
| 参加者 | 一般市民、ボーイ・ガールスカウト、その他 (小学生以下は、保護者同伴) | ||||||||||||||
| 参加費 | 無料 | ||||||||||||||
| 持参品 | 長靴・バケツ | ||||||||||||||
| 主 催 | しもだて紫水ロータリークラブ | ||||||||||||||
| 共 催 | NPO未来につなごう鬼怒川・小貝川の会、NPO小貝川プロジェクト21 | ||||||||||||||
| 後 援 | 筑西市・筑西市教育委員会 国土交通省下館河川事務所・茨城県筑西土木事務所 鬼怒小貝漁業協同組合・NPO川での福祉医療教育研究所 | ||||||||||||||
| 問 合 | しもだて紫水ロータリークラブ 杉山 光 TEL 0296-25-6787 (株)壱番亭本部内 |